ジブリ映画はどれも世界観が素敵ですよね。
ジブリ映画にはそれぞれモデルとなった実在する場所があったりするのですが、今回はハウルの動く城の舞台となったフランス東部に位置する「コルマール」という街をGoogleストリートビューで歩いてみました。
どこを見渡してもオシャレな街並みで映画のファンであれば一度は行ってみたくなりますね。


引用元:スタンリー@金曜ロードSHOW!公式ツイッターより
Googleストリートビューでコルマールを歩いてみた

確かにどことなく街全体がハウルの動く城っぽいです。
運河も良い感じですね。

サンタさん発見!
何ですかこの映画のワンシーンみたいな街は。
素敵すぎます。

なんだかハウルっぽくなってきました。
映画の中にあんな家ありませんでしたっけ?

どこを見渡しても素敵です。
あの窓の外に花を飾る習慣っていいですよね。
よく花瓶をおとして下の人の頭にぶつかるアニメとかありましたよね。

こんな場所もありました。
ハウルでも街を抜けると自然が広がってましたよね。
こういった所からイメージがきているのかもしれません。

なんだか良い感じの建物がありました。
あー行きたい。

これが普通の街なんですから凄いですよね。
建物の配色、お花、運河、どれもがセンスあり過ぎです。
コルマールの場所
ちなみにこのコルマールという街はフランスの東部に位置しています。

大体の列車での所要時間は下記の通りです。
出発都市 パリ 02:50 ¥4,393 出発都市 ニース 12:58 ¥9,372 出発都市 チューリヒ 02:05 ¥6,297 出発都市 アヴィニョン 05:10 ¥3,661 出発都市 リヨン 02:56 ¥2,929 出発都市 マルセイユ 04:41 ¥5,711 引用元:レイルヨーロッパ
パリからは2時間50分くらいでつくみたいですね。
イメージは東京から大阪にいくような感じでしょうか。
ハウルの動く城が好きな人で、フランスに旅行に行く予定がある人は検討してみてもいいのではないでしょうか?
まとめ
いや~ホントにストリートビューで見てるだけでもかなり行きたくなりました。
フランスに行くのに20万円くらいとして、30万円あれば行けますね。
コメントを残す