僕は小学生の頃からサッカーをやっていたこともあり、ゲームの「ウイニングイレブン」シリーズもよくやっていました。
ウイニングイレブン(Winning Eleven)は、コナミデジタルエンタテインメント(以下KDE-J)から発売されているビデオゲームのサッカーゲームシリーズ作品。開発はKDE-J・ウイニングイレブンプロダクション[1]。実況は全シリーズを通してJ-WAVEのナビゲーターを務めていたタレントのジョン・カビラ。略称はウイイレ。
引用元:wikipedia
で、当時のウイニングイレブンはプレイステーションでまだまだ画質もそこまでよくない時代でしたし、権利の関係から選手の名前も微妙に違ったりしていたんですよね。
「バティストゥータ」が「バテストータ」だったり・・・笑
ウイニングイレブンには色々と懐かしい思い出がいっぱいありますが、今回のウイイレ20周年のCMはそんな懐かしさを凝縮したかのような素晴らしい動画です。
ウイイレをやっていた世代ならきっと「あるある」と思うことがいくつかあると思います。
ウイイレまたやろーぜ
いやー懐かしすぎる・・・
ナイジェリア使い絶対いましたよね。笑
ババンギダの足がやたら速くて、ひたすらババンギダで攻めてくるんですよね。
恐らくババンギダはウイイレのおかげで一気に知名度が上がったんじゃないでしょうか。
他にも足の速い選手で言うと個人的にはオーウェンとかも好きでしたね。
あとPKの時手元を隠すのもやってた気がします。
本気になるとみんな必死なんですよね。笑
僕もまさに最近全くウイイレはやっていなかったので、やりたくなってしまいました。
そして、動画には「元Jリーガーのあの人」も写っていましたが気が付きましたか?
見つからなかったという人は是非もう一度見て見つけてみて下さい。
ちなみにナイジェリアのババンギダはウイイレ2016で電撃復帰するようです
なんと「ウイイレ史上最も速い男」ババンギダがウイイレ2016で電撃復帰するようです。笑
まさかの2016年にババンギダがゲームにでてくるとは思いませんでしたが、当時ババンギダを使っていた人達は嬉しいでしょうね。
ババンギダ使ったら盛り上がりそうですね。
コメントを残す