2016年のJリーグ1stステージの第2節アビスパ福岡対横浜・Fマリノス戦で中村俊輔選手がJリーグでは通算21ゴール目となる直接フリーキックを決めました。
いや~やっぱり中村選手のフリーキックは凄いですね~
中村俊輔のJ1通算21ゴール目の直接フリーキック
[youtube id=”xrZpSNGA798″ align=”center” mode=”normal” maxwidth=”640″]スピード、コース、タイミング全て完璧ですね~
キーパーとしてはあのコースにあのスピードで蹴られたらどうしようもないですね。
このフリーキックの場合は、キーパーは直接だけでなくクロスにも対応できるようにしておかないといけなかったので、ポジショニングはかなり難しかったと思います。
それにしても中村選手のフリーキックは見ていて惚れ惚れします。
ちなみにJ1での直接フリーキックによる通算ゴール数は21ですが、中村選手の場合は海外にいた期間も長く、Jリーグにいない期間もあった中でこの数字は凄いの一言です。
イギリスの「Squawka」では歴代ベストフリーキッカーベスト20に選出
サッカーに関するあらゆるスタッツを提供しているイギリスのWEBサイト「Squawka」が行った一般投票による、歴代のベストフリーキッカーを決める調査で、なんと中村選手はメッシ選手などのそうそうたるメンバーの上にランクインしました。
以下、その一般投票によるランキングです。
20位: クリスティアーノ・ロナウド
19位: ミシェル・プラティニ
18位: ホセ・ルイス・チラベルト
17位: ディエゴ・マラドーナ
16位: ファン・アランゴ
15位: ゲオルゲ・ハジ
14位: ロベルト・バッジョ
13位: ファン・ロマン・リケルメ
12位: ロナルド・クーマン
11位: リオネル・メッシ
10位: アレッサンドロ・デル・ピエロ
9位: 中村俊輔
8位: ジーコ
7位: ハカン・チャルハノール
6位: ロベルト・カルロス
5位: シニシャ・ミハイロビッチ
4位: ロナウジーニョ
3位: アンドレア・ピルロ
2位: デイビッド・ベッカム
1位: ジュニーニョ・ペルナンブカーノ
引用元:the world
このメンバーの中で9位はかなりやばいですね。
でも、フリーキックの技術なら確かにこのくらいにランクインしていていい選手なので、しっかり評価されたといった感じですかね。
やはり中村選手といえばチャンピオンズリーグのマンチェスターユナイテッド戦で決めた直接フリーキックがとても印象的です。
キーパーはあのファンデルサールですからね・・・
何回見ても鳥肌モノです。
あとは個人的にはコンフェデレーションズカップの日本対フランス戦で見せた直接フリーキックもかなり印象に残ってます。
あの距離からキーパーが構えている狭い方に寸分の狂いもなく決めてるのは神業です。
しかも相手は当時最強だったフランスですからね。
これは印象に残っている人も多いと思います。
まとめ
ということで、中村俊輔選手はJリーグで通算21ゴール目となる直接フリーキックを決めましたが、この感じだとまだまだ記録を伸ばしていきそうですね。
今後も楽しみです。
コメントを残す