以前、「試験的にゼロから無料ブログを立ち上げてみたから進捗を報告していくよ」という記事の中でも説明しましたが、現在試験的にこのブログとは別に無料ブログをゼロから始めてどれくらいアクセス数を増やせるかという実験的なことをやっています。
まだ上の記事を読んでいない人は是非上の記事から読んでみて下さい。
で、少しブログにも変化が起きてきたのでその後の進捗をお伝えしていきたいと思います。
開始から15日で3000PV達成

こちらが開始から16日間のアクセス数の推移です。
一先ず15日間での累計アクセス数は3000を超えました。
半月で3000なので、このペースなら1ヶ月間では6000PVは越えるのではないかと思います。
これだけアクセスが増えた要因としては、ひとつの記事をうまく検索結果で上位表示させることができたことが大きな要因です。
ほとんどがその1記事によるアクセスで、20日に大きくアクセス数が増えているのもそれが要因です。
その後は少しずつその記事の検索からの流入が減っていっている為、じわじわとアクセスが減っている状態です。
ある程度アクセスもくるようになったので、アドセンス広告でも貼れば少しは収益が上がりそうです。
検索結果で上位表示された記事とは
検索結果で上位表示に成功した記事は簡単に言うと「トレンド系の記事」です。
いち早くトレンドをキャッチし誰よりもはやくコンテンツにした結果、うまく検索で上位表示されました。
ただ、トレンド系の話題なのでやはりその後はジワジワと検索数も減っているといった感じです。
誰よりも早く、そしてある程度質の高いコンテンツを記事にできれば比較的検索結果で上位表示させることは難しいことではありません。
なので、「いかにニーズのあるトレンドをキャッチできるか」というスピードと、「いかに短時間で質の高いコンテンツを記事にできるか」という2つを意識すれば比較的あっさりこのくらいのアクセスはすぐに呼び込むことができます。
livedoorレベル別ブログランキングの星が3に
そして何やらlivedoorブログにはレベル別ブログランキングというものがあるようで、そのレベルが星3になりました。

僕もlivedoorブログは初めて使うのでよくわからなかったのですが、どうやらlivedoorでブログをやっている人達が全てレベル別でランキングにされているみたいです。
ブログのアクセス数などでこの星の数が変わるようです。
五つ星は1099位まであった。運営側では、多分1100本を目安にしているものと思われる。(上位1.1%以内)
四つ星は4400本くらい。(上位5.5%以内)
三つ星は13900本くらい。(上位19.3%以内)
二つ星は12700本くらい。(上位32.0%以内)
一つ星は68300本くらい。
ほうほう・・・
ということは、星3を獲得したということは、ライブドアブログ全体の大体上位25%以内には入ったということですね。
ちなみにブロガーとして有名なはあちゅうさんやイケダハヤトさんもライブドアブログなのでちょっと気になり順位を調べて見た所・・・
(星5の中で)はあちゅうさんが700位なのを発見しました。なので、たぶんイケダハヤトさんとかも同じくらいだと思います。
引用元:ブログの実力
とのことです。さすがですね!
星は最高の5つで、その中でも700位は個人のブログとしてはかなり凄いと思います。
なんだか、こんなレベルなんて設けられると上を目指したくなっちゃいます。笑
とりあえず星4にはいきたいですね。
まとめ
とりあえずは今の感じを続けていけば月間1万PVはすぐにいけそうです。
ということで、僕のやり方がしっかりとゼロからでも再現性があることが実証できそうで良かったです。
また、進捗はこのブログで報告していきますので楽しみにしていてください。
コメントを残す