何となく前々から試してみたいことがあったので、実際にやってみることにします。
それは「今、ゼロからブログを立ち上げてアクセスはどのくらい増やせるか?」というものです。
今からブログを立ち上げてどのくらいアクセスを増やせるのかをリアルタイムで報告していきたいと思います。
最近ブログを始めたっていう人がひとつのコンテンツとして楽しんで頂ければいいかな~と思います。
既にアクセスがあるブログで記事を書いてアクセスを増やすのではなく、ゼロからアクセスは増やすので同じくブログを立ち上げたばかりの人には少しは参考になるかと。
まぁこの企画をどれくらい続けるかは未定ですが、とりあえずやっていきたいと思います。
まずは無料ブログでブログを作りました
基本的には僕は本気でブログ運営をするのであれば無料ブログはお勧めしていませんが、今回は企画モノなのでわざわざドメインをとらずにサクッと無料ブログでブログを作りました。
あ、ただ、無料ブログでもその後独自ドメイン化できるようなサービスもあるので、そういった機能があるブログサービスであれば本気でブログ運営したい人でも全然Okだと思います。
ということで、とりあえず僕が選んだ無料ブログサービスは「livedoorブログ」にしました。
livedoorブログは「スマホから見た時の広告を外すことができない」というデメリット以外はほとんど完璧なブログサービスです。
無料ブログサービスについては以下の記事でも詳しく説明しているので是非ご覧になってみて下さい。
ブログ作成後にやったこと
まずはブログ名を決めます。
もちろん、関連したキーワードなどをブログ名に盛り込む方がベターですが、ここはそれほど深く考えすぎずに気に入ったものにすればいいと思います。
タイトルの付け方は以下の記事も参考にしてみて下さい。
そして、次に軽くブログデザインを調整します。
この段階では以下の2点のみを調整しました。
- 最新記事一覧を表示する
- 人気記事一覧を表示する
PCから見た際にはサイドカラムと記事下に、スマホから見た時には記事下にそれぞれ表示させるようにしました。
これによって回遊率を上げることが可能となります。
回遊率に関しては以下の記事も是非参考にしてみて下さい。
そしてそれ以外には「アーカイブ」と「カテゴリー」のみを表示して、それ以外の余計なものは全て非表示にしてシンプルなデザインを心掛けました。
あとは軽くヘッダー画像を作って公開です。
ここまでで作業時間としては1時間くらいですかね。
記事を書いて公開する
何となくブログの型ができたら、あとは記事を書いて公開していきます。
アクセスを増やす為に勝負となるのはここからですね。
まず気をつけなければいけないのは「いかに魅力的な記事タイトルをつけれるか」です。
魅力的な記事タイトルの付け方は以下を参照してください。
そして魅力的な記事タイトルには、当然それに見合ったコンテンツがないといけません。
いかに読んでもらえる記事を書けるかが大切になります。
読んでもらう為には以下の記事で紹介していることを実践していけば問題ありません。
基本的には「見てくれる人の目線に立って記事を書く」ということが大切です。
読みやすいか?
見にくくないか?
伝わりにくいことはないか?
こういったことを考えて記事を書いていきます。
この本質から外れないようにして記事を書いていくことが大切です。
現在のアクセス数推移
とりあえずは上記で解説したことだけをやっていきます。
現状はこんな感じです。

2/9に立ちあげて1週間ちょっとが経過しました。
これはlivedoorブログのアクセス解析です。
まず、このブログですが完全に匿名でやってます。
更に本来はアクセス数を増やす為には使うべきであるSNSも使っていません。
完全にコンテンツだけで勝負をしています。
また、ブログが特定されないようにこのブログの紹介はしません。
このブログで紹介してしまうとアクセスが流れてしまうので、それはゼロからとは言えなくなってしまうからです。
また、このブログにかける時間は「1日最大で1時間まで」にしたいと思います。
あんまりこのブログに時間をかけてもしょうがないですしね・・・
まとめ
まぁまだ立ち上げたばかりなので現状はこのくらいです。
かろうじてユニークユーザーは緩やかに増えていってくれています。
とりあえず企画モノなので、この無料ブログをいつまで続けるかは未定ですが、しっかりゼロからでもアクセスを増やせるということを証明できたらと思います。
進捗に関しては今後もこのブログで報告していきます。
その後の進捗は下記のリンクから
新しく立ち上げた実験ブログは開始から15日で3000PV達成
コメントを残す