今すぐ知るべき成功者に共通する「人生を変える力」とは?

「一生かかっても知りえない 年収1億円思考」の著者でもある江上治さんの「決まりかけた人生も180度逆転できる!」という書籍を読みました。

江上さんは富裕層に特化したフィナンシャルプランナーということもあり、一流の方々と日々接する機会がとても多い方です。

この本は、そんな江上さんが数々の一流の人、成功している人と接してきて感じた「成功者に共通する人生を変える力」について詳しく書かれています。

日常を過ごしていく中のほんの些細なことでも、成功する人としない人には大きな考え方の差があり、その差を様々な事例を用いて解説してくれるので非常に読みやすい本です。

hiroki
江上さんとは一度お会いしたことがあるのですが、本当に気さくで魅力あふれる方でした!

人生を逆転させる為に「今できること」はたくさんある

今すぐできることはたくさんある

本書の中では、どんな状況の人でも人生を変える為に「今できること」をたくさんの事例と共に紹介してくれています。

お金がなくても、人脈がなくても、知識がなくても、スキルやノウハウがなくても、実はできることはたくさんあります。

例えば、普通のサラリーマンでも日常の中で変えられることはたくさんあります。

本書の中でも紹介されていますが、お昼ごはんを食べる時、同僚や上司と接する時、仕事から帰ってきた時の時間の使い方など、本当に今すぐ行動を変えられるようなことをわかりやすくお話してくれます。

そして、その小さな行動の変化の積み重ねこそが「人生を変えるための大きな要素」になるのです。

将来成功するような人は、仕事のお昼休憩をどのように過ごすのか?人間関係はどうしているのか?空いた時間は何をしているのか?こういったことが実に明確にわかります。

実は日常の中で、「人生の成功確率を上げる為に変えられること」はたくさんあるということに気がつくのではないでしょうか。

あらゆる場面での「立ち回り術」も理解できる

例えば、職場に嫌な上司がいる時、自分には合わない環境に身を置かなければいけない時、思ったように人脈ができない時、将来について不安になってしまう時など、あらゆる場面での立ち回り術もとても参考になります。

仮にあなたが今現在少し息苦しい環境や状況なのであれば、本書を読むことでフッと心が楽になるような考え方がインストールされるかもしれません。

意外と考え方ひとつで、その時の状況というのは変わってしまうものです。

自分が何かで行き詰った時や苦しい時に、自分にはない発想や考え方を、「既に結果を出している人や一流の人から知恵を借りる」ということはとても合理的なことです。

力を入れる所は入れ、力を抜く所は抜く。

頭を柔らかくして、柔軟な発想で「成功しやすい人の考え方」を自分にインストールしましょう。

自分がこれから成長する為に何をするべきか

成長するための指針

「今自分ができること」を明確にして、それをまずはやってみることはとても大切なことです。

と、同時に「これからの自分が更に成長していく為にはどんなことをしていけばいいのか?」その指針も本書では紹介してくれます。

ただ単に目標設定の仕方などを紹介してくれるだけではなく、面白いのは「考え方」という部分に特化した今後の指針です。

人間としての強さを持ち続ける為にはどうすればいいのか?

応援される人になるにはどうしたらいいのか?

自分自身の存在価値を高める為にはどうしたらいいのか?

といったような、机上の空論ではないとても「リアル」で「人間らしい」本当に成長に必要なことを教えてくれます。

まとめ

江上治さん

僕個人としては江上さんとお会いして直接お話もさせて頂いたからこそ、江上さんの人柄がそのまま本にも表れているような感じがしてとても心に染みました。

相手を思いやるとてもやさしい方なので、考え方や生き方はとても参考になります。

やはり本にはその人の人間性がでるので、面白いですね。

「今すぐ何か行動を起こしたい」と思っている方にとっては心に響くことがたくさんあると思います。

是非一度読んでみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA