月間アクティブユーザー1億人越え!Googleフォトのアシスタントが面白い!

2015年5月からサービス開始したGoogleフォトが早くもアクティブユーザー数が月間1億人を越えた模様です。

Googleフォトは1600万画素相当の写真であれば無料でクラウド上に保存できるサービスです。

普通にスマホで撮った写真であれば基本的には問題ない画素数なので十分な画素数ですし、何より「無料で容量無制限」ですよ。

そりゃあこのスピードでアクティブユーザー数1億人越えも納得です。

Googleフォトの詳しい機能については【これは便利】Googleフォトの特徴とブロガー目線でのレビュー[wc_fa icon=”external-link” margin_left=”” margin_right=””][/wc_fa]でもお話してますのでよかったら見てみて下さい。

[youtube id=”GCZ151mWB40″ align=”center” mode=”normal” maxwidth=”640″]

今回は月間アクティブユーザーが1億人を突破した記念(?)に、僕のGoogleフォトアシスタントが自動で作ってくれた写真をいくつか公開してみたいと思います。

1億人突破したのは一切僕には関係ないので、何の記念かわからないですが。笑

Googleフォトのアシスタントが作ってくれた写真を公開

Googleフォトには「アシスタント」という機能がついています。

この機能は元画像はちゃんと残しつつも、自動的にいい感じで写真を動画にしてくれたり加工してくれたりする機能です。

その中から気に入ったものがあれば保存すればいいし、特に気に入らなければ保存する必要はありません。

これがなかなか面白んですよね。

ということでGoogleフォトのアシスタントが自動で作ってくれた写真を公開したいと思います。

GIF画像も作ってくれる

花火

このようにいくつかの写真を自動的に繋げ合わせてGIF画像にもしてくれます。

こういったのも自動で作ってくれるので面白いですね。

パノラマ写真にしてくれる

パノラマ

こんな感じで写真を繋ぎ合わせてパノラマにもしてくれます。

オシャレなフレームをつけてくれる

オシャレフレーム

撮った写真におしゃれなフレームをつけてくれます。

写真をいい感じに加工してくれる

モノトーン

写真をいい感じで加工してくれてます。

モノトーンにするとはなかなかやるな・・・

などなど、こんな感じで色々と写真を加工したりしてくれるのが面白いんです。

他にもいくつかの写真を使ってコラージュを作ってくれたりと、思わぬ写真ができあがるので是非Googleフォトに写真をたくさん入れてみて下さい。

きっと楽しいと思います。

まとめ

なんとGoogleの発表では既に全世界で500億枚以上の写真がGoogleフォトにアップロードされているとのことです。

数が多すぎてもはやよくわからない数字ですが、凄いのは伝わりますね。

僕も今後もどんどん活用していきたいと思います。

PCからはGoogleのアカウントをもっていればすぐに使うことができます。

Googleフォト[wc_fa icon=”external-link” margin_left=”” margin_right=””][/wc_fa]

スマホからはアプリをインストールすれば使うことができます。

Googleフォト – iTunes – Apple[wc_fa icon=”external-link” margin_left=”” margin_right=””][/wc_fa]

Google+ – Google Play の Android アプリ[wc_fa icon=”external-link” margin_left=”” margin_right=””][/wc_fa]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA