サッカーの試合でゴールキーパーが決めたスーパーゴール

サッカーの試合ではごく稀にゴールを守るはずのゴールキーパーがゴールを決めることがあります。

そんなゴールキーパーのスーパーゴールをいくつか紹介します。

どれも凄すぎです。

フォワードの選手でもできないようなスーパーボレー

このシュートはもはやフォワードの選手でも一生に一度決めれるか決めれないかレベルのスーパーゴールです。

後半のアディショナルタイムが4分を過ぎて、2-1と負けている状態でのラストチャンスでこのスーパープレーは鳥肌モノです。

[youtube id=”ATAmC8O2NsA” align=”center” mode=”normal” maxwidth=”640″]

J1昇格をかけた大一番での奇跡のゴール

ジュビロ磐田対モンテディオ山形のJ1昇格をかけたプレーオフでのゴールキーパー山岸選手のゴールです。

この大一番でキャプテンでもある山岸選手がゴールを決めたことでモンテディオ山形はJ1昇格プレーオフの決勝に進出を決めました。

ちなみにモンテディオ山形は決勝でもジェフ千葉を破り見事J1昇格を決めています。

その位置から?自陣ゴールエリア付近からのフリーキックでゴール

自陣のペナルティエリア近くからのフリーキックが見事ゴールイン!

動画だとわかりづらいですが、雨と風の影響でかなりボールが伸びています。

やはり雨のグラウンドはかなりスリッピーなので1バウンド目は特に注意が必要です。

ゴールキーパーが通産100ゴール?

これはゴール自体ももちろん凄いのですが、何よりもこのゴールキーパーは今回のゴールでキャリア通産100ゴールを達成したとのことです。

キーパーで100ゴールって、どれだけフリーキック上手いねん・・・笑

凄すぎです。

まとめ

ゴールキーパがゴールを決めるシーンはどれも凄いものばかりですね。

特にラストチャンスに賭けてゴールキーパーが相手ゴールエリアまで上がってゴールを決めるのは本当に鳥肌ものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA