【動画あり】歴代ファミコンソフト累計売上ランキングトップ10

7月15日はファミコンの日だそうです。

というのも、任天堂が家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピュータ」を発売したのが1983年7月15日なんです。

ということで、ファミコンの日にちなんで歴代のファミコンソフト売上ランキングトップ10を紹介したいと思います。

あなたは何本プレイしたことがありますか?

ファミコンソフト累計売上ランキングトップ10

第1位 スーパーマリオブラザーズ

売上本数はなんと681万本で、ぶっちぎりの1位です。

誰もが一度はプレイしたことがあるのではないでしょうか。

マリオはなぜか定期的にやりたくなりますよね。

ちなみに最速でクリアしている方の動画があるので紹介しておきます。

凄すぎて思わず見とれてしまいます。

第2位 スーパーマリオブラザーズ3

第2位もやはりマリオシリーズがランクインです。

売上本数は384万本です。

スーパーマリオブラザーズから比較するとかなりアイテムやギミックも増えてパワーアップしています。

白い所でずっとしゃがんでると裏側にいけて、笛が手に入るんですよね。笑

第3位 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…

第3位はドラゴンクエストⅢです。

売上本数は380万本でマリオブラザーズ3にあと一歩の所でした。

ドラゴンクエストシリーズがあったからこそ「RPG」というジャンルが確立できたような気がするほど影響力のある作品です。

何よりドラゴンクエストⅢって曲がかなりいいですよね。

第4位 ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち

第4位もドラゴンクエストシリーズです。

売上本数は310万本です。

鳥山明先生が書く絵もめちゃくちゃカッコよくて、それがまたドラクエの魅力をひき立てていますよね。

第5位 ゴルフ

第5位はゴルフです。

売上本数は246万本です。

シンプルなタイトルで非常にわかりやすいです。

ゲージをタイミング良く止めてスイングするというシステムは今のゴルフゲームの基盤になっていますね。

第6位 ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々

第6位にもドラゴンクエストシリーズがランクインです。

売上本数は240万本です。

やはりドラクエシリーズは強いですね~

第7位 ベースボール

第7位はベースボールです。

売上本数は235万本です。

ファミコン初の野球ゲームです。

カーブを投げる時の音が憎たらしくて最高ですね。笑

第8位 麻雀

第8位は麻雀です。

売上本数は213万本です。

ファミコン初の麻雀ゲームです。

第9位 プロ野球ファミリースタジアム

第9位は「ファミスタ」の略称でおなじみのプロ野球ファミリースタジアムです。

売上本数は205万本です。

やたら足が早くてバントでホームまで返ってきちゃう選手とかいましたよね。笑

第10位 テトリス

第10位はパズルゲームの定番テトリスです。

売上本数は181万本です。

まさかこの数十年後にパズルゲームのテトリスが映画化するなんて夢にも思わなかったでしょうね。笑

テトリスって音楽も含めて世界観が最高ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA