スタジオジブリ総選挙の結果発表!1位はやっぱりあの作品でした
2016年8月13日~28日までの15日間でスタジオジブリ総選挙が行われました。 スタジオジブリ総選挙とは スタジオジブリ総選挙とは、2016年9月17日全国公開のスタジオジブリ最新作『レッドタートル ある島の物語』の公…
2016年8月13日~28日までの15日間でスタジオジブリ総選挙が行われました。 スタジオジブリ総選挙とは スタジオジブリ総選挙とは、2016年9月17日全国公開のスタジオジブリ最新作『レッドタートル ある島の物語』の公…
ビートたけしのTVタックルで紹介された「理想の男性像4低」が話題になっています。 女性が求める理想の男性像4低 4低っていうのは 低姿勢 低リスク 低依存 低燃費 ということみたいですね。ふむふむ… この中で僕が共感でき…
1978年から毎年8月下旬の土曜から日曜にかけて日本テレビで生放送されている24時間テレビ。 2016年も8月27日(土)から28日(日)にかけて放送されました。 この24時間テレビでは「愛は地球を救う」というテーマのも…
2016年8月14日、SMAPが解散するというニュースが一斉に報道されました。 以下、ジャニーズ事務所からマスコミ各社へ送られたFAXの全文です。 報道関係者各位 弊社所属アーティスト「SMAP」今後のグループ活動につき…
1997年に公開されたジブリ映画の名作「もののけ姫」は、宮崎駿監督が構想に16年、制作に3年をかけた大作です。興行収入は193億円を記録し、当時の日本映画の興行記録を塗り替えるほどのヒット作品となりました。 アシタカやサ…
アイシングクッキー専門店の「アントルポ」が作るクッキーが凄いんです。 アイシングクッキーというのは、焼いたクッキーの表面に卵白や砂糖などでデコレーションしたクッキーのことです。 どのクッキーも芸術的すぎて食べるのがもった…
アメリカの映画専門サイト「THE PLAYLIST」による21世紀のベストアニメーションTOP50が発表されました。 どれも名作揃いなので、一度は見ておきたい作品ばかりです。 「なんか映画見たいけど、何見よっかな~」って…
UAEのイラストレーターであるマリアムアッバス(@mariamabbas_)さんが描くコインサイズの極小イラストが凄いんです。 写真だとその大きさが伝わりにくいかもしれませんが、一緒に写っている鉛筆やコインなどと比較する…
インスタグラムになのさん(nano518pico)がアップしている和菓子の写真が素敵なので紹介したいと思います。 これらの和菓子は「和歌」からアイデアを得ているとのことで、どの和菓子にもそれぞれ背景や物語のようなものがあ…
ロシアでフリーランスのアーティストとして活動しているサラバト氏が作る鉛筆彫刻アートが凄いんです。 鉛筆と言えば大体直径が4ミリ程度で、芯になると2ミリ程度しかありませんが、サラバト氏はそんな鉛筆を削ってあらゆる彫刻アート…
ゲーム制作会社で働いているグラフィックデザインディレクターのリアムウォン氏が日本で撮影した写真がまるで異世界のようで素敵なので紹介していきたいと思います。 個人的にはこういったノスタルジー感凄い好きです。 夜の東京各地は…
運動会、ピクニック、お花見などに欠かせない「お弁当」ですが、最近は本当に手の込んだかわいいお弁当が多いです。 そこで、インスタグラムで見つけたかわいいお弁当20選を紹介していきたいと思います。 どれも可愛すぎて食べるのが…
インスタグラムで「何人女の子がいるのかわからない」と話題の写真があります。 確かに写真を見てみると何人いるのかよくわからなくなってきます。 あなたは一体何人いるように見えますか? この写真に女の子は何人いる? Sam…
ジブリの映画はそれぞれ独自の世界観があって本当に素敵なものが多いですよね。 そんな中でも魔女の宅急便の世界観は個人的にはかなり好きです。 魔女の宅急便の舞台となったのは一体どこなのでしょうか? そのルーツを探ってみたいと…
言わずも知れた大人気作品の「スターウォーズ」がファミコンのような8ビットで再現された動画が話題になっています。 何となく懐かしいピコピコしたサウンドと、8ビットのキャラクター達が動き回る姿はファミコン世代にはたまらないも…
2015年10月21日はバック・トゥ・ザ・フューチャー2で描かれた未来の日です。 そんなメモリアルデーということで、せっかくなのでバック・トゥ・ザ・フューチャーの30周年記念アイテムを紹介していきたいと思います。 バック…
ジブリ映画の「思い出のマーニー」ですが、世界観が独特ですよね。 独特な世界観を醸し出す理由として「日本っぽい所」もありつつ「洋風な所」もありつつといった絶妙な感じが要因としてあるような気がします。 そんな独特な世界観のあ…
ジブリ映画はどれも世界観が素敵ですよね。 ジブリ映画にはそれぞれモデルとなった実在する場所があったりするのですが、今回はハウルの動く城の舞台となったフランス東部に位置する「コルマール」という街をGoogleストリートビュ…
ジュラシックパークシリーズの第4作となる「ジュラシックワールド」を見てきました。 製作総指揮はスティーヴン・スピルバーグで、監督はコリン・トレボロウが担当しています。 ということで、今回の映画のレビューをしていきたいと思…