インスタグラムが新しい動画アプリを発表しました。
1秒の動画をループさせる単独アプリ、その名も「ブーメラン(Boomerang from Instagram)」です。
動画アプリ「ブーメラン(Boomerang from Instagram)」とは
ブーメランとはその名前のように「戻ってくる動画」を作れるものです。
[youtube id=”uVvHS-gZWM8″ align=”center” mode=”normal” maxwidth=”640″]1秒間に5枚の写真を撮って、その写真が動画のように再生、逆再生をひたすらループします。
ボタンを押せば、あとはアプリがすべてを行います。「ブーメラン」は写真を連続撮影し、それらをつないで高品質ミニ動画に仕上げ、順送り・逆送りで再生します。縦長・横長フォーマットで撮影して、インスタグラムでシェアできます。「ブーメラン」が制作した動画は、自動的にカメラロールに保存されます。
引用元:フェイスブックニュースルーム
なので思わぬ面白動画が撮れることもあるかもしれませんね。
[youtube id=”plUqZ8OljWM” align=”center” mode=”normal” maxwidth=”640″]友達が飛込台から飛び降りるシーンをこのアプリで捉えれば、まるで重力に逆らっているかのように飛び降り・飛び上がる作品となります。友達と撮影したいつものセルフィーを面白い動画へ変えることもできます。誕生日ケーキのろうそくを吹き消した、その瞬間を捉えれば、いきいきとしたその瞬間を繰り返し後で見ることができます。
引用元:フェイスブックニュースルーム
アイデア次第で色々できそうです。
撮った動画はすぐにインスタグラムやフェイスブック等でシェアできる
ブーメランで撮った動画はすぐにインスタグラムやフェイスブック等のSNSでシェアできます。
「写真よりもちょっと面白くて動画よりも手軽」なのがいいかもしれませんね。
ちょっとした投稿に使ってみると面白いかもしれません。
似たようなアプリだと「VINE」などもありますが、逆再生されるのと音声が含まれないのが違いとなりそうです。
なので、ブーメランはどちらかというと動画よりは「写真より」な気がします。
「写真を少し面白くする」ような感覚で使うのが良さそうです。
まとめ
こちらのブーメランは下記からダウンロード可能です。
iOS[wc_fa icon=”external-link” margin_left=”” margin_right=””][/wc_fa]
Android[wc_fa icon=”external-link” margin_left=”” margin_right=””][/wc_fa]
面白い機能ではありますがインスタグラムと「別アプリ」っていうのがちょっと気がかりですね。
インスタグラムに標準搭載される機能だったら使う人もそれなりにいそうですが、別アプリとなると果たしてどれほどの人が利用するのかちょっと未知です。
1秒動画ってやれることもかなり限られてくると思うので、いかにユーザーに飽きさせないかが重要になりそうです。
コメントを残す