「毎日ブログを更新するのって大変じゃないですか?」
なんていうことをたまに言われることがあります。
もちろん、僕自身も時には忙しかったり、気分が乗らなかったりして、なかなか記事が書けないような日もあります。
しかし、それでも日々ブログを続けることができるのは常に「その先の夢」を明確にイメージできているからだと思ってます。
というか、この「夢を頭に描く」ということができないと、ブログを愚直に続けるのは難しいです。
なので、ある意味ブログを続けていく上では夢を持つことは「必須」と言えます。
あなたのブログ運営の「その先の夢」は何ですか?

さて、もし今現在ブログを運営している、もしくは運営したいと思っている方に質問です。
「あなたがブログ運営を続けていったその先にはどんな夢がありますか?」
これを必ず自問自答して明確にしましょう。
ここが無い場合は、ブログをやっても必ず挫折します。
ブログを続けることによって自分が夢を達成しているイメージが明確に頭に描けなければ、日々の地味な作業ともいえる記事更新は続けることはできません。
ブログを続けることでどんな夢を叶えたいのでしょうか?
自分の夢に関しては時間をとってしっかり考えてからブログをやるようにしましょう。
例えば、僕はこんなビジョンを描いています
僕自身はブログにはとても大きな可能性を感じていますし、実感しています。
僕がブログを続けていったその先にあるビジョンは・・・
- 書籍の出版をする
- 全国に仲間をつくる
- 僕個人に仕事の依頼がくるような価値のある人間になる
- 今の会社とは別にWEBメディア制作関連の会社を立ち上げる
- 自由なライフスタイルを得る
- 好きなスポーツや音楽関連の仕事にも携わる
- 大きなイベントを主催できるようになる
などなど、僕はこういったことをブログ運営のその先の夢としてビジョンを描いています。(実は夢はまだまだたくさんあるのですがとりあえずはこれくらいにしておきます)
「ブログを書いてるだけでそんなことができるの?」と、思われる方もいるかもしれませんが、これらは全て「ブログから」実現可能です。
そして今の僕にはこれらが将来的に達成できる明確なビジョンと具体的な戦略があります。
この目標を達成させたいという思いがあるからこそ日々のブログ更新に対するモチベーションが保てるのです。
サッカーの本田圭佑選手は「明確なビジョン」を持つ力が凄い

サッカーの本田圭佑選手は小さいころからの夢であった「イタリアの名門クラブでプレーをする」というものを見事に達成させています。
本田選手がこの夢を達成できた背景にはもちろん、凄まじい努力や行動があったと思うのですが、それらの源になっていたのが「夢に対する明確なビジョンを常に描いていたこと」があります。
以下は本田選手の発言です。
「僕は毎日、こうなりたいというイメージを頭のなかに描いている。でも強い相手と1試合すると、そうやってイメージする以上に明確になりたい自分の姿がはっきりと見えてくる。」
「一年後の成功を想像すると日々の地味な作業に取り組むことができる。」
この発言の中から、「常に夢を実現している姿をイメージしながら」日々努力していたことがわかります。
このイメージがなければ、日々の地味な作業に全力で取り組むことはとても難しいことです。
モチベーションを保ち続けるということもひとつの重要な「スキル」であり、それこそ、ノウハウやテクニックなんかよりも断然重要なスキルです。
夢や目標を達成させることができる人の共通点

夢や目標を達成させることができる人の共通点はズバリ「毎日、目標に対するビジョンを鮮明に描いていること」です。
常に目標を達成している時の自分をイメージしながら日々を過ごしているのです。
毎日毎日、目標を達成させている時の自分をイメージしながら、そんな自分になる為に日々の地味な作業を高いモチベーションでこなします。
これが毎日できれば、自然と自分の目標とする所へどんどん近付いていくのです。
つまり、「高いモチベーションの維持」こそが目標達成への重要なキーワードです。
そしてその高いモチベーションの維持をするには「ビジョン」が必要です。
是非自分が本当に人生でやりたいことの「ビジョン」を明確に描いてみましょう。
そのビジョンが明確になればなるほど、沸々と内側から熱い感情が湧き出てくるはずです。
その「明確なビジョン」と「内側から湧き出るやる気」があれば、半分は夢が叶ったようなものです。
まとめ
ブログが続かないという方は、是非「その先のビジョン」について真剣に考えてみましょう。
ただなんとなく「アフィリエイトで稼げるって聞いたから」とか「メンターにやれって言われたから」みたいな動機でブログをやっても99%は続きません。
それは、出口のないトンネルをひたすら進むようなものだからです。
でも、遠くの方に「明確に出口が見えている状態」であれば、暗いトンネルも進むことができるはずです。
その出口が見えている状態こそが、「ビジョンが明確に見えている状態」です。

決して大げさではなく、ブログに対しても明確なビジョンは絶対に必要です。
本田選手のように明確なビジョンを持ってブログをやって、必ず結果を出しましょう。
[…] ブログを毎日続けるコツは「その先の夢」をイメージすること「毎日ブログを更新するのって大変じゃないですか?」なんていうことをたまに言われることがあります。もちろん、僕自身も時には忙しかったり、気分が乗らなかったりして、なかなか記事が書けないような日もあります。しかし、それでも日…hiroki-suzuki.com(内部) […]
[…] ブログを毎日続けるコツは「その先の夢」をイメージすること「毎日ブログを更新するのって大変じゃないですか?」なんていうことをたまに言われることがあります。もちろん、僕自身も時には忙しかったり、気分が乗らなかったりして、なかなか記事が書けないような日もあります。しかし、それでも日…hiroki-suzuki.com(内部) […]
なるほど!と思いました!
参考にになったし新たな気付きを得る事ができたので記念コメします!
ありがとうございました!
そう言って頂けるととても嬉しいです(^^)ありがとうございます!